0

阿倍野でマクラメ教室やってました♪

本業の仕事が一段落したので、早めの冬休みを貰って実家に戻ってるピエールです。

あ、なので、ネットショップについて、オーダーは通常通り受け付けられますが、アイテムの発送は年明けになります。思いっきり事後報告ですみません。

毎月第4土曜に大阪のマクラメ教室をやってると、ゴールデンウィークあたりとか、年末年始の時期はスケジュールをどうしようって未だに悩みます。
自宅に戻って1週間経たないうちにまた帰省すんの?みたいな。

まぁ第4土曜にやるって決めたのは自分なのでこのあたりはどうでもいいって思ってる部分もあります(笑)
余談でした。

さて、そんなマクラメ教室ではフレーム結び(トップ画像)が登場しました♪フレーム結び自体はそんなに難しくないんですが、どんな形状の石を使うかというところで選択する目ぢからが鍛えられる結びです。
どういうことかって、結び方と形状の相性が悪いと石を固定した後すぐにポロッとこぼれ落ちちゃうんです。そうならないために、じゃあこの石にはどんなフレーム結びをしたら良いだろう?ってことは、今でも結構頭捻るところです。それが楽しいところだったりもします(笑)

ちなみにフレーム結びと言ってもいくつかパターンがあって、自分の場合は5パターンくらい作れる中から石に合わせて選んでます。
余談でした。

教室ではいつも、作られてる方の傍で一緒に同じのを作るのがピエール流。料理番組にあるような、「こうして出来上がったのがこちらで…」って手法はあまり使わないんです。

宙ぶらりんな状態に置かれてるものに、自分が抵抗を感じてしまうので。
余談でした。

自分が今回使った石は「モロカン・シーム・アゲート(Moroccan Seam Agate)」と呼ばれる石です。

初めて見た時からその模様に一目惚れしてしまい、手元にたくさん石があるから…と見ないフリをして1年、「もう、ガマンできない〜!」とグレートなセリフが頭の中を駆け巡ってるところで購入した石です(笑)

Seam agateって何?とちょっと調べてみたら、Seamには「層」という意味があるそうで、色んな鉱物が層になってるからかな?という結論に落ち着いています。いっとき流行ったブルーレースアゲートもシームアゲートの1つになるんかな?なんて考えてます。

+-+-+-+
紐石屋ネットショップはこちらから

毎月第4土曜日10:30~12:30、近鉄文化サロン阿倍野でマクラメ教室開催中!
見学や体験教室もできますよ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村